こんにちは。
理事の吉村恵子です。
2月になりましたね。
年越したなあと思っていたらもう一ヶ月が経ち
日々が過ぎるのはあっという間だなと感じています。
今年の私は「精算の年」
精算とは、人生の中で重要な転換や
見直しの時期を指します。
一度0学という運命の周期をみていただいたことがあり
振り返って見ると当てはまることが多いため参考にしています。
人生は3年ごとに四季のように現すことができ
春 →冬に勉強してきたことが芽吹く時期 新しいことを始めるならこのときに
夏 →花が咲き始める時期 花が実になるかが決まる大切なとき
秋 →秋は収穫の時期 今まで努力してきたことが成果として現れるとき
冬 →来たる春をじっくり待つ 春に向けて勉強をしたり種まきの時期
このように12年間のサイクルが繰り返し流れています。
ここからさらに1年ごとに分類し
冬期→背信 0地点 精算
今年の私は精算の年。
必要のないものや人を精算していくときです。
離れていくものには執着せず手放す勇気が大切。
身の回りの物も手放していこうと、家の断捨離も始め
自分の人生に必要なものややりたいことなどを整理しています。
今振り返ると、冬期という時期には車を傷つけてしまったり
思いがけず目を怪我するなど、
気分的にも落ち込むことが多かったように思います。
大変なことが起こったとしてもそういう時期だから
これは必要なことだったんだと受け止め
その年の運気に任せて成長していこうと思っています。
女性が健康で輝く人生を送ることができるようにという思いを込めてスタートした
オーガニック複合サロンも2月2日で9周年を迎えました。
来年は節目の年でもありますので
どんどん新しいことを始めていきたいと思っています。
また皆様に良い報告ができるように
今年は種まきをコツコツ頑張ります!
楽しみにしていて下さいね。
理事 吉村